血液透析

腎臓と腎不全

キッド
透析の原理について話しをしたけど透析の役割ってのが・・・

リーナ
糸球体の役割だけやるんだよね。
血液をろ過するんだね。

キッド
そー。
そのうえで今回は血液透析について説明するよ。

リーナ
は~い。

 

スポンサーリンク

血液透析
(Hemodialysis:HD)

 

キッド
血液透析とはダイアライザー(または人工腎臓)と呼ばれる透析機械に血液を通し血液中の老廃物や不要な水分を取り除いてキレイにする治療法なんだ。

リーナ
そのダイアライザーに半透膜ってのが入っているのね?

キッド
よく覚えていたね。
そうなんだ、血液をろ過するための半透膜がダイアライザーの中心機能なんだよ。

リーナ
透析とか移植とか治療法はいくつか選べたけど血液透析はどのくらい選ばれてるの?

キッド
良い質問だね。
そもそも日本では末期腎不全(ESRD)で透析導入している患者は30万人を超え、年々増加しているんだ。

リーナ
そんなにいるのー!?

キッド
その殆どが血液透析を選択しているんだよ。

リーナ
そーなんだね、なんでだろ?

キッド
う~ん、あんまりはっきりわからないけど日本は海外と比べて移植の適応が少ないのが原因だと思うんだ。
移植大国と呼ばれるアメリカは透析療法は移植までのつなぎの役割みたいだしね。

リーナ
国によって治療選択が違うんだね。

キッド
そーなんだよ。
話しは戻るけど血液透析を行うには血液をダイアライザーに通すための血液を外に出す経路と、ダイアライザーによってキレイになった血液を体に戻す経路が必要になるんだ。

リーナ
点滴を2カ所刺さないといけないってこと?

キッド
ただ経路があれば良いわけじゃなくて1分間に150〜300mlの充分な血流が必要になるから採血などをする時のような手足の静脈ではそこまでの血流が確保できないだよ。

リーナ
えー。
じゃあどうしたらいいの?

キッド
血流が多い動脈に針を刺して経路を確保する方法もあるんだけど。

リーナ
なんか危険な匂いがする・・・

キッド
そーなんだよ。
動脈は深いところにあって針で刺しにくいし、針を抜いた後も血を止めにくいんだ。
血液透析は2日に1回行うからとても負担だし危険なんだ。

リーナ
・・・やっぱり。

キッド
だから手術などをおこなってその血流の確保を容易にしないといけないんだ。

リーナ
手術をしないといけないんだね。

キッド
週3回はしないといけない血液透析の負担少なくするためにね。
こういった血流確保経路のことをバスキュラー(Vascular:血管の)アクセス(Access:出入り)というんだよ。

リーナ
ばすきゅらーあくせす・・・
どらきゅらーみたいだね。

キッド
そ、そうだね・・・

キッド
バスキュラーアクセスには大きく分けて短絡術と呼ばれるシャント(shunt)非シャントにわけられそれぞれに特徴があるんだ。

リーナ
なにそれ?
しゃんとしないといけないね。

キッド
じゃあそのシャントについては今度しゃんと説明するね。

リーナ
・・・

キッド
・・・


スポンサーリンク