スポンサーリンク
キッド
腎代替療法のところでも話したけど、腎臓に代わって人工的に体の血液をろ過する働きを代替する方法を透析療法というんだ。
リーナ
末期腎不全の治療なんだよね。いつまでやらなきゃいけないの?
キッド
透析療法を受けることで生命を維持し、ある程度日常生活が可能になるんだけど腎臓の機能を回復させるわけではないし腎臓すべての機能を補うわけではないから移植をしない限り死ぬまで続けていく必要があるんだ。
リーナ
死ぬまでなのー!?
キッド
残念ながら今のところはそうだね。
リーナ
何とかしてよー!
作ってよー!
みんな困ってるんでしょー!
作ってよー!
みんな困ってるんでしょー!
キッド
無茶言うなよ・・・
iPS細胞に任せるしかないかなぁ・・・
iPS細胞に任せるしかないかなぁ・・・
リーナ
だいたい透析療法って何してるのかよくわからないし、何ができて何ができないのかわからないんだよね!
キッド
ま、まぁそんなに怒らないで・・・
透析の原理を説明していくからさ・・・
透析の原理を説明していくからさ・・・
リーナ
うん、ごめんね。
スポンサーリンク
透析の原理
キッド
まず復習なんだけど透析療法は2種類あったけど何だったか覚えてる?
リーナ
血液を器械でろ過する血液透析と、お腹に管をいれ透析液を出し入れする腹膜透析だよね。
キッド
その通り!
全然違う治療に見えるけど2つとも同じ原理を使ってるんだよ。
全然違う治療に見えるけど2つとも同じ原理を使ってるんだよ。
リーナ
えー、ぜんぜん違うのにー
キッド
そー思うよね。
どちらも半透膜と呼ばれる一定の大きさ以下の分子しか通さない無数の孔があいた膜を利用して血液と透析液の濃度の差を利用してるんだ。
どちらも半透膜と呼ばれる一定の大きさ以下の分子しか通さない無数の孔があいた膜を利用して血液と透析液の濃度の差を利用してるんだ。
リーナ
そんな膜なんてどこにあるの?
キッド
良いとこに気付いたね。
血液透析は人工の半透膜と呼ばれる膜を、
腹膜透析は元々お腹の中にある腹膜を利用しているんだ。
血液透析は人工の半透膜と呼ばれる膜を、
腹膜透析は元々お腹の中にある腹膜を利用しているんだ。
リーナ
もともとお腹にあるものでいいの!?
キッド
その腹膜が半透膜と同じような構造をしているし細い血管が豊富に通っていて透析をするのに最適な環境なんだ。
リーナ
不思議なこともあるんだね~。
キッド
そして透析とはこの膜を通して血液と透析液の拡散と浸透圧の2つの原理によっておこなわれるんだ。
リーナ
かくさんとしんとうあつ?
すけさんはいないの?
すけさんはいないの?
キッド
水戸黄門じゃないよ・・・
キッド
拡散というのは濃い方から薄い方へ移動していき、同じ濃度になる性質のことをいうんだ。
リーナ
水に砂糖を入れたとき何もしなくても時間が経てば広がって砂糖水になるようなこと?
キッド
まさにその通りだよ。
ホテルでのエッチな写真を拡散させるぞ!というのとは若干違ってくるよ。
ホテルでのエッチな写真を拡散させるぞ!というのとは若干違ってくるよ。
リーナ
何を言ってるの・・・?
キッド
あ、あと浸透圧は2つの溶液を半透膜で隔てたとき半透膜を通る物質が移動する現象のことだよ。
リーナ
アナが開いているからでしょ?そんなの当り前じゃない。
キッド
目に見えないくらい小さい穴で糖とか大きいものは通さないんだ。
リーナ
目に見えないけど大きな物質は通さないってこと?
キッド
さらに血液透析は圧力をかけて血管から半透膜に通る水分などの物質を無理やり押しだす限外ろ過という原理も使ってるよ
リーナ
サラダスピナーみたいなものだね。
キッド
ま、まぁそんな感じだね。
透析っていうのはそれら原理を利用して血液の中から透析液へ不要な物質を取り出すというような糸球体の役割を果たすことなんだよ。
透析っていうのはそれら原理を利用して血液の中から透析液へ不要な物質を取り出すというような糸球体の役割を果たすことなんだよ。
リーナ
・・・え?
キッド
うん?
リーナ
・・・っと
キッド
???
リーナ
そ・・・
キッド
そ?
リーナ
・・・それだけ?
キッド
う?うん・・・
リーナ
そっか・・・、それだけじゃ全然腎臓の機能はまかなえないね。
キッド
そうなんだよ。
透析はやらないと死んじゃうけど特殊な事はしてないし万能な治療ではないんだよね。
透析はやらないと死んじゃうけど特殊な事はしてないし万能な治療ではないんだよね。
リーナ
早くもっと違う治療法見つけてね。
キッド
だから僕には無理だって・・・
スポンサーリンク