スポンサーリンク
キッド
被嚢性腹膜硬化症についての続きを話すね。
リーナ
大変さは少しわかったけどまだあるんだね。
キッド
被嚢性腹膜硬化症(EPS)で厄介なのは初期には症状があらわれないことなんだ。
リーナ
悪くなってから気づくってこと?なんで?
スポンサーリンク
キッド
薄い膜の状態ではほとんど症状は出ないんだ。
リーナ
膜が厚くなるまで何も起きないんだね。
キッド
しかも腹膜透析をおこなっているときは透析液でフィブリンが洗い流され緩徐に進行していって、腹膜透析を中止すると急速な進行をしていってしまうんだよ。
リーナ
えー!?腹膜透析を中止したら進行が止まるわけじゃなくて更に勢いが増すの!?
最初は気づかないし大変じゃない。
最初は気づかないし大変じゃない。
キッド
そうなんだよ。
特に腹膜透析歴が10年を超えるとこの被嚢性腹膜硬化症(EPS)の発症率が跳ね上がることがわかてきたんだ。
特に腹膜透析歴が10年を超えるとこの被嚢性腹膜硬化症(EPS)の発症率が跳ね上がることがわかてきたんだ。
リーナ
10年かぁ、長いけど本人にとったらあっという間なんだろうなー。
キッド
腹膜は半透膜として使用していくとくたびれていって半透膜としての機能を維持できなくなってこういう合併症を引き起こすこともあって腹膜透析の期間はおおよそ8年前後が目安となっているんだ。
リーナ
それよりも早くイ~ピ~エスになることもあるんでしょ?
キッド
そう、被嚢性腹膜硬化症(EPS)が判明した場合は透析効果も充分に得られないし中止して他の腎代替療法を取り入れないといけなくなるんだ。
その移行の時間はそんなに多くないから血液透析を選択することが多いけどね。
その移行の時間はそんなに多くないから血液透析を選択することが多いけどね。
リーナ
だけど腹膜透析中止したら進行が早くなるんでしょ。大丈夫なの?
キッド
透析目的じゃなくてこのフィブリンを洗い流す目的で腹膜透析液の出し入れを続ける場合があるんだよ。
その場合は洗うことが目的だからお腹に長い時間透析液は溜めずにすぐに排出するんだ。
その場合は洗うことが目的だからお腹に長い時間透析液は溜めずにすぐに排出するんだ。
リーナ
なんだかややこしいなぁ、お腹の管は入ったままなんだね。
キッド
そう、ややこしいんだ。
腹膜炎になることで悪化もするからほんとうは原因になる管は早く抜いたほうがいいんだ。
腹膜炎になることで悪化もするからほんとうは原因になる管は早く抜いたほうがいいんだ。
リーナ
だから治療が難しいんだね。
どーやって治療していくんだろ。
どーやって治療していくんだろ。
キッド
治療についてまた話していくよ。
リーナ
もったいぶるねぇ
キッド
き、期待してはいけない・・・
スポンサーリンク