キッド
腎臓の機能を知るためにイヌリン・クリアランスという時間も手間もかかる検査の話をしたよね。
リーナ
うん、キッドのダジャレを聞くより大変そうなやつね。
キッド
まだ言ってるのか・・・
リーナ
だけどきちんと調べるには大事なことなんだよね。
キッド
そうなんだよ、すごく大事なんだ。
だけどそこまでしなくても目安のようなものが欲しいときもあるんだ。
だけどそこまでしなくても目安のようなものが欲しいときもあるんだ。
スポンサーリンク
推定糸球体濾過量
(estimated Glomerular Filtration Rate:eGFR)
キッド
そこで「イヌリン」の代わりに登場したのが「クレアチニン」(CRE)という物質なんだよ。
これは筋肉で作られ血液中に入って、殆ど再吸収されずに排出されるんだ。
これは筋肉で作られ血液中に入って、殆ど再吸収されずに排出されるんだ。
リーナ
じゃあそれで良いんじゃないの?
筋肉で作られるなら点滴の注射もしなくていいんじゃないの?
注射きらーい。
筋肉で作られるなら点滴の注射もしなくていいんじゃないの?
注射きらーい。
キッド
良いところに気付いたね。
点滴しなくても他の項目と一緒に採血だけで結果がわかるってことになるよ。
点滴しなくても他の項目と一緒に採血だけで結果がわかるってことになるよ。
キッド
ここで注意が必要なのが「イヌリン」のように全く吸収されないわけではないことと、当人の筋肉量により「クレアチニン」(CRE)の量が反映され誤差が生じる点なんだ。
リーナ
どの方法も一長一短なんだね。
キッド
そうなんだ。
だからそれぞれの検査の特徴を踏まえることが大事なんだね。
だからそれぞれの検査の特徴を踏まえることが大事なんだね。
リーナ
うん!
キッド
そしてこの「クレアチニン」(CRE)をつかって糸球体濾過量を日本人向けに推測したのが推定糸球体濾過量(eGFR)と呼ぶんだよ。
計算式があってそれが次のようになるんだ。
計算式があってそれが次のようになるんだ。
男性eGFR = 194 × [年齢]-0.287 × [CRE]-1.094
女性eGFR = [ 男性eGFR ]×0.73
単位(ml/min/1.73m2)
リーナ
じゃあ40歳の女の人がクレアチニンが2.00だったらeGFRは23(ml/min/1.73m2)になるんだね。
キッド
計算は早いね。
リーナ
ありがとう。
リーナ
でもこの値は何なの?
キッド
すばらしい質問だね。
eGFRの値での治療計画は次のようになるんだ。
eGFRの値での治療計画は次のようになるんだ。
eGFR値による治療計画
段階 | eGFR | 腎障害 | 治療計画 |
---|---|---|---|
1. | ≧90 | 正常またはリスク状態 | リスクの軽減 |
2. | 60~89 | 軽度 | 定期検査 |
3. | 30~59 | 中等度 | 腎臓専門病院受診 |
4. | 15~29 | 高度 | 透析・移植の準備 |
5. | <15 | 腎不全 | 透析・移植 |
リーナ
え~!?
じゃあさっき計算で出した人は高度腎障害があるってこと??
ごめんなさ~い。
じゃあさっき計算で出した人は高度腎障害があるってこと??
ごめんなさ~い。
キッド
いや、実在しない人でしょ・・・
キッド
こうやって血清クレアチニンの値を出すだけでおおよその糸球体濾過量を計算できる優れものとなったんだ。
スポンサーリンク